1
Manhattan Beach
ジョギングまだ続いてます。明日は休足日なので今月は終わり。80kmの目標達成(87,92km)でした。
が、すでにあちこち故障してます。何が悪かったのかなー?
まず、膝痛いっす。あと昨日の10kmの時あと3kmあたりから左股関節の後ろ辺りが痛み出した。そのまま走ったけど痛み治まらず。今日も10km行ってきたけど今日はずっと痛かった。そのうち太もも足の裏まで一直線に痛くなった。1kmごとに屈伸やストレッチをして完走。なんでそこまでして走るのか?自分でも謎です。
日曜日の午後Sapinを連れてManhattan Beachにランチ。
久々のLe Pain Quotiden

私が食べたのはこれ

ローストビーフのタルティーヌ
おっとが食したのはこれ、ブレックファーストメニューだったんだって

食後は・・・・
が、すでにあちこち故障してます。何が悪かったのかなー?
まず、膝痛いっす。あと昨日の10kmの時あと3kmあたりから左股関節の後ろ辺りが痛み出した。そのまま走ったけど痛み治まらず。今日も10km行ってきたけど今日はずっと痛かった。そのうち太もも足の裏まで一直線に痛くなった。1kmごとに屈伸やストレッチをして完走。なんでそこまでして走るのか?自分でも謎です。
日曜日の午後Sapinを連れてManhattan Beachにランチ。
久々のLe Pain Quotiden

私が食べたのはこれ

ローストビーフのタルティーヌ
おっとが食したのはこれ、ブレックファーストメニューだったんだって

食後は・・・・
■
[PR]
▲
by sapinmontoutou
| 2008-03-31 14:59
| everyday life
ジョギングコースの下見
もうジョギングって書いちゃおうかなーって言うくらい走ってますよ。(自分的に)
ギアを買った初日は家の近所の公園へほぼ歩きに行った状態。ちょっと走っては見たもののすぐに息が上がった!
次の日からオットは出張で1週間留守。その間ちょっと走るかと2日か3日に1度くらい近所を30分とか走ったり歩いたり。
オットが帰って来たのが日曜日の午後で相当疲れているらしくこの日のジョギングは中止。月曜の朝から頑張ることに。
でもうちって普通でも朝早いんですよね。6時です。早くない?
んで、走るってなったら5時半おき。(ゴルフだったら起きられるんだけどな)
だけど、オットやけに張り切って起きました。先週は珍しくずっとLAだったので毎朝5時半おき。あ、一日もっと早く出ないといけないからって5時おきもありました。
リミットが30分しかないから5kmがちょっと厳しい。あとちょっとなんだけどタイムオーバー。
外がまだ暗いので一人では危ないんですよ。もっと日が出るのが早くなったら先に帰ってもらってあと少し走ればいいんだけど。
そんな平日を過ごして私的にはすごーくゆっくりだけど5km走れるようになりました。
最初500mくらいは歩いてその後ゆっくり走ります。
この間まで1kmも走れば息が上がって足が止まったのに不思議なもんだ。
気をよくして週末は10kmに挑戦。
土曜日はロスバーデスのトレイルコース。イヌも降りれるビーチがあるところで以前Sapinを連れて散歩に行ったところ。ビーチとは反対側にあるトレイルコースはほんとうにトレイルコースでした(^_^;)どんどん道が細くなって草が生い茂って上り下りもすごく走るところじゃなかったっす。10km走破しましたが走れなかったところもあったのが残念~
と、言うことで土曜日の夕方Sapinを連れて日曜日に走るレドンドビーチを下見。





アメリカのパブリックビーチはペット禁止なので上の段は歩けますが下には下りていけません。
Sapin君行きはあっちをくんくんこっちをくんくん状態だったのに帰りは私たちの間でヒールをしながら一緒に歩いてました。相当疲れたみたいです(たった30分で(~_~;)
そして翌日の日曜日車を止めて下に降りジョギング開始!
iPodは10kmに設定。最初の400mくらいは歩いてウォーミングアップ。そしてジョグ開始。
時間がよかったのか前半は影になってて走りやすかったです。海風も涼しい!
半分行かないうちにPierに入っちゃってしょうがなく外の道路をしばらく走り、また戻ってビーチ沿い。この頃には影がなくなってて暑い。10kmどうかと思ったけど途中水分補給やiPodの操作時に少し止まったくらい、あ、あと途中で屈伸を入れてるのでそれに2回止まりました。あとはゆっくりだけど走りましたよ。人生で初めてじゃないだろうか10kmも走ったの!
いつの間にか体力付いててびっくり。
日曜日って事もあってかランニング、ウォーキング、バイクを楽しむ人がいっぱいいました。
すごいかったのは赤ちゃんを乗せたストローラー(ジョグ専用の)を押してランニングしている女性がめっちゃ早かった!
ここは平らで走りやすいのでまた行きます。ビーチってなんかいいですよねー引っ越したいわ。
ギアを買った初日は家の近所の公園へほぼ歩きに行った状態。ちょっと走っては見たもののすぐに息が上がった!
次の日からオットは出張で1週間留守。その間ちょっと走るかと2日か3日に1度くらい近所を30分とか走ったり歩いたり。
オットが帰って来たのが日曜日の午後で相当疲れているらしくこの日のジョギングは中止。月曜の朝から頑張ることに。
でもうちって普通でも朝早いんですよね。6時です。早くない?
んで、走るってなったら5時半おき。(ゴルフだったら起きられるんだけどな)
だけど、オットやけに張り切って起きました。先週は珍しくずっとLAだったので毎朝5時半おき。あ、一日もっと早く出ないといけないからって5時おきもありました。
リミットが30分しかないから5kmがちょっと厳しい。あとちょっとなんだけどタイムオーバー。
外がまだ暗いので一人では危ないんですよ。もっと日が出るのが早くなったら先に帰ってもらってあと少し走ればいいんだけど。
そんな平日を過ごして私的にはすごーくゆっくりだけど5km走れるようになりました。
最初500mくらいは歩いてその後ゆっくり走ります。
この間まで1kmも走れば息が上がって足が止まったのに不思議なもんだ。
気をよくして週末は10kmに挑戦。
土曜日はロスバーデスのトレイルコース。イヌも降りれるビーチがあるところで以前Sapinを連れて散歩に行ったところ。ビーチとは反対側にあるトレイルコースはほんとうにトレイルコースでした(^_^;)どんどん道が細くなって草が生い茂って上り下りもすごく走るところじゃなかったっす。10km走破しましたが走れなかったところもあったのが残念~
と、言うことで土曜日の夕方Sapinを連れて日曜日に走るレドンドビーチを下見。





アメリカのパブリックビーチはペット禁止なので上の段は歩けますが下には下りていけません。
Sapin君行きはあっちをくんくんこっちをくんくん状態だったのに帰りは私たちの間でヒールをしながら一緒に歩いてました。相当疲れたみたいです(たった30分で(~_~;)
そして翌日の日曜日車を止めて下に降りジョギング開始!
iPodは10kmに設定。最初の400mくらいは歩いてウォーミングアップ。そしてジョグ開始。
時間がよかったのか前半は影になってて走りやすかったです。海風も涼しい!
半分行かないうちにPierに入っちゃってしょうがなく外の道路をしばらく走り、また戻ってビーチ沿い。この頃には影がなくなってて暑い。10kmどうかと思ったけど途中水分補給やiPodの操作時に少し止まったくらい、あ、あと途中で屈伸を入れてるのでそれに2回止まりました。あとはゆっくりだけど走りましたよ。人生で初めてじゃないだろうか10kmも走ったの!
いつの間にか体力付いててびっくり。
日曜日って事もあってかランニング、ウォーキング、バイクを楽しむ人がいっぱいいました。
すごいかったのは赤ちゃんを乗せたストローラー(ジョグ専用の)を押してランニングしている女性がめっちゃ早かった!
ここは平らで走りやすいのでまた行きます。ビーチってなんかいいですよねー引っ越したいわ。
■
[PR]
▲
by sapinmontoutou
| 2008-03-24 23:47
| everyday life
これ着ていってきました!

また呼んでないのにフレームインしたやつが!
今日はこれ着てあれをしに行って来ました~
バレエシューズもゴルフ後じゃなくてこっちの方がかわいいじゃんって事でこっちで使おう。
そのあれとはですね・・・・
■
[PR]
▲
by sapinmontoutou
| 2008-03-21 11:28
| everyday life
バレエシューズ
最近また地元のゴルフコースにあるレディースの会に入りました。
1週間に1回、廻ってます。行かない時もあるけれど、女性ばっかりって言うのもたまにはいい。
その会のジェネラルミーティングが月に1回あってその時お隣に座った方の靴に目が釘付け。かわいいーって思ってたら私と反対側の方が「靴、可愛いね」っておっしゃったんです。
で、ワタシもすかさず「可愛いですよね、ワタシも思ってたんです」と靴で盛り上がる。
日本人だけの会ではないのですが日本人の方が結構いらっしゃいます。この会話は日本人さんとでした。
なんかどこの?って話になってSkechersだよ、って教えてもらって頭にインプット。
今日買い物行ってあるかなと思って探したらありました!可愛かったし安かったので即買い。

写真撮るのに日の当たってるところと思って撮った後、この方もやはりここ狙いでした。
履いてみるとこんな感じ。足、ヤバイねって感じで気持ち小さく載せて見ました。
こんなのだったかな?ってちょっと思ったんだけど同じ形でいろいろ出ているみたいですね。
ゴルフの行き帰りとか素足で履くのにいいです。日本で買った似た様なバレエシューズも気に入ってるのですがソールが薄すぎて(スリッパみたい)歩くのには適してないので飛行機とかで履くようにしてたんですがこれはソールがしっかりしているので歩きやすいです。
これからの季節活躍しそう。ま、これからはどんどんサンダルの季節になるわけでもしかしたら暑くて履けないかもだけど(^_^;)
1週間に1回、廻ってます。行かない時もあるけれど、女性ばっかりって言うのもたまにはいい。
その会のジェネラルミーティングが月に1回あってその時お隣に座った方の靴に目が釘付け。かわいいーって思ってたら私と反対側の方が「靴、可愛いね」っておっしゃったんです。
で、ワタシもすかさず「可愛いですよね、ワタシも思ってたんです」と靴で盛り上がる。
日本人だけの会ではないのですが日本人の方が結構いらっしゃいます。この会話は日本人さんとでした。
なんかどこの?って話になってSkechersだよ、って教えてもらって頭にインプット。
今日買い物行ってあるかなと思って探したらありました!可愛かったし安かったので即買い。



こんなのだったかな?ってちょっと思ったんだけど同じ形でいろいろ出ているみたいですね。
ゴルフの行き帰りとか素足で履くのにいいです。日本で買った似た様なバレエシューズも気に入ってるのですがソールが薄すぎて(スリッパみたい)歩くのには適してないので飛行機とかで履くようにしてたんですがこれはソールがしっかりしているので歩きやすいです。
これからの季節活躍しそう。ま、これからはどんどんサンダルの季節になるわけでもしかしたら暑くて履けないかもだけど(^_^;)
■
[PR]
▲
by sapinmontoutou
| 2008-03-20 10:46
| everyday life
大阪名物ミックスジュース
以前kashさんとこで話題になってましたがミックスジュースが西の文化とは長い間知りませんでした。そこで友達にアンケート。ミックスジュースって喫茶店にあったかどうか。
そんなにいろいろなところの人はいないけど関東圏はやはり「なし」
名古屋くらいで「あり」に変わりました。やっぱし西の文化なんやね
と、前フリ終わり。
最近我が家で嵌ってるミックスジュース。基本なんでも入れちゃうんだけどバナナと牛乳は必須かな。
フルーツ食べなきゃとは思ってるんだけどなかなかね。
朝は忙しいし夜に食べると体が冷えそうな気がするし~
そこで思いついたのがジュース。
我が家のミックスジュース
この日はマンゴー、りんご、バナナ、キウィ、オレンジと牛乳でした。
これを機会に前からちゃんと飲まないと!と思いつつ買ってるだけになってるサプリ。すぐ3日坊主になるんです。原因は・・・・

サプリがでかい!一番右のチョコラBBと比べてもらうとめちゃめちゃでかいでしょ。
これが喉に引っかかるというか気持ちが悪いのです。
で、何気にミックスジュースと一緒に飲んでみたらこれがするっと喉を通って嫌な感じなし。
飲みやすくなったのでこれからはちゃんと飲もうと思います。
なんか健康オタクのエントリーが続いてるわ。ケアしなきゃいけない年頃ってことで
そんなにいろいろなところの人はいないけど関東圏はやはり「なし」
名古屋くらいで「あり」に変わりました。やっぱし西の文化なんやね
と、前フリ終わり。
最近我が家で嵌ってるミックスジュース。基本なんでも入れちゃうんだけどバナナと牛乳は必須かな。
フルーツ食べなきゃとは思ってるんだけどなかなかね。
朝は忙しいし夜に食べると体が冷えそうな気がするし~
そこで思いついたのがジュース。

この日はマンゴー、りんご、バナナ、キウィ、オレンジと牛乳でした。

これを機会に前からちゃんと飲まないと!と思いつつ買ってるだけになってるサプリ。すぐ3日坊主になるんです。原因は・・・・

サプリがでかい!一番右のチョコラBBと比べてもらうとめちゃめちゃでかいでしょ。
これが喉に引っかかるというか気持ちが悪いのです。
で、何気にミックスジュースと一緒に飲んでみたらこれがするっと喉を通って嫌な感じなし。
飲みやすくなったのでこれからはちゃんと飲もうと思います。
なんか健康オタクのエントリーが続いてるわ。ケアしなきゃいけない年頃ってことで

■
[PR]
▲
by sapinmontoutou
| 2008-03-13 15:00
| everyday life
Jogしてみた。
昨日の日曜日3月10日からアメリカはDaylight Saving timeにより、1時間時間が進んでます。(毎回進めるのか戻すのか混乱するんだけどSpring forward Fall bakと覚えるそうです)
朝いつもより遅く起きたら1時間進んでるわけですからあっという間に午前中が終わってしまいました。
そんな日曜の午後、オットとショッピングモールに買い物。
目的はこれ、

Nike+です。
詳しくはこちらから
Nike+対応シューズの左足ソール下にこの左の赤いのを入れます。
そして右のセンサーをiPodnanoにつけると・・・
こんな画面が現れます。

Nike + iPodというのが現れます。
ワークアウト中の画面はこんな感じ

時間などが設定できます。
昨日は30分設定でまずはウォーキング&軽ジョグしてみました。
「5分経過です」とか要所要所で声が入るので知らないところでも折り返し地点とか考えられるのでいいです。
運動の後はiPodをマック(もちろんPCもOK)につないでiTunesへ。
そこからNikeのサイトなどと連動して今日の運動をwebに残して管理できるわけです。
そこでは自分のゴール設定なども出来てなかなかやる気を起こさせるコンテンツとなってます。
ところで、これ使うには対応シューズがいるわけで・・・・
こちらMy Shoes
ピンクのトリミングが気に入ってます。

これがオットチョイス

一応、Nike的にはこれ対応のシューズを推奨するわけですが他メーカーからこのソール裏に埋め込むチップを靴紐につけれるような小物もでてますのでナイキ以外の靴でも実際は使用可能のようです(使い勝手はわかりませんが・・・・)
そもそも先週何気に買った雑誌「Tarzan」
のアンチエイジングという文字に引かれて買ったんだけどその中にランニングの特集があってオットが急にその気になって買いに行ったというわけです。
お互い中年にさしかかりメタボだけじゃなく、病気なんかも気になるので運動するに越したことはないから、ちょっとした出費でしたがま、しょうがないでしょう。
何事もスタイルから。そしていろいろ揃えたくなるこの性格は相変わらずで只今いろいろ物色中です。
ダイエット&体力作りに続けていこうと思っていまーす。
ってまだ1日だけど(^^ゞ
朝いつもより遅く起きたら1時間進んでるわけですからあっという間に午前中が終わってしまいました。
そんな日曜の午後、オットとショッピングモールに買い物。
目的はこれ、

Nike+です。
詳しくはこちらから
Nike+対応シューズの左足ソール下にこの左の赤いのを入れます。
そして右のセンサーをiPodnanoにつけると・・・
こんな画面が現れます。

Nike + iPodというのが現れます。
ワークアウト中の画面はこんな感じ

時間などが設定できます。
昨日は30分設定でまずはウォーキング&軽ジョグしてみました。
「5分経過です」とか要所要所で声が入るので知らないところでも折り返し地点とか考えられるのでいいです。
運動の後はiPodをマック(もちろんPCもOK)につないでiTunesへ。
そこからNikeのサイトなどと連動して今日の運動をwebに残して管理できるわけです。
そこでは自分のゴール設定なども出来てなかなかやる気を起こさせるコンテンツとなってます。
ところで、これ使うには対応シューズがいるわけで・・・・
こちらMy Shoes
ピンクのトリミングが気に入ってます。

これがオットチョイス

一応、Nike的にはこれ対応のシューズを推奨するわけですが他メーカーからこのソール裏に埋め込むチップを靴紐につけれるような小物もでてますのでナイキ以外の靴でも実際は使用可能のようです(使い勝手はわかりませんが・・・・)
そもそも先週何気に買った雑誌「Tarzan」
のアンチエイジングという文字に引かれて買ったんだけどその中にランニングの特集があってオットが急にその気になって買いに行ったというわけです。
お互い中年にさしかかりメタボだけじゃなく、病気なんかも気になるので運動するに越したことはないから、ちょっとした出費でしたがま、しょうがないでしょう。
何事もスタイルから。そしていろいろ揃えたくなるこの性格は相変わらずで只今いろいろ物色中です。
ダイエット&体力作りに続けていこうと思っていまーす。
ってまだ1日だけど(^^ゞ
■
[PR]
▲
by sapinmontoutou
| 2008-03-11 06:04
| everyday life
SPA☆
昨日の日曜日の午後、Spaに行ってきました。
アメリカのSpaの中心はマッサージでそれに+フェイシャルやネイル、ヘアーなどしてもらえます。
昨日行った所は主にマッサージ。ネイルサロンとヘアーサロンもありました。
場所はここ
うちから渋滞無しで40分くらい。リゾートホテルの中にあります。
ここのSpaが最近リニューアルして割引券をGetしたのでSpa好きオットを連れて行くことに。
そもそもSpaってほとんど行かない。旅行先のホテルでするくらい。しかもセットになってるとかじゃないとやらない。だって高いと思いません?
それほど肩とか凝らない方なのであの値段を出すんだったらなんか買いたいって思うほうなんです(ケチ?)
だけとオットは大のスパ好き。ま、肩や腰がいつもパンパンに張っているからって言うのもあるからかな。
で、割引券あるし新しいから綺麗だし休みの日することないし予約して行ってきました。
で、で、受付で名前とアポイントメントの時間を言うと、私たちの予約がないって言うの!
ま、まじかよ~(ーー;) 40分もかけてきたんだぞー のこのこ帰れるか~
で待ってもいいから空いてる時間を探してもらったらすぐにだったら1人できるけど、二人は今日できる時間ないって。
ま、この場合どうなるかっていうとそう、オットが受けるんですようちの場合。
私は元々マッサージにあまり興味なしなので「いいよ、やったら?」ってオットに言ったら速攻で「うん、もう肩が張って辛いから」って
「いいの?」とかもなしに即答でした。
ほんまにー
で、私はどうするかっていうとちょっと裏技(っていうほどでもないです)使ってトリートメントはなしにスパの中だけ使うってことにしました。
オットのマッサージ時間50分。私に与えられたものジャグジーとサウナ
こんな感じのロッカー室

左側と見えてない右側がロッカーです。バスローブ、健康サンダルのようなスリッパを貸してもらえます。タオルは沢山用意してあります。この奥にシャワーブースが5個、トイレ、ジャグジー、サウナがあります。
普通はマッサージ前に軽くシャワーを浴びてマッサージやいろいろトリートメントしてもらい、ここに帰ってきて好きなだけジャグジー入ったり、このまた横の違う部屋(リラクゼーションルーム=リビングルームのようなところに水や果物、雑誌が置いてありのんびり出来るようになってます)
私の場合ここで1時間くらい過ごすわけだからま、ゆるりとシャワー浴びて、ジャグジーへ。
水着着用してもしなくてどちらでもいいそうです。一応持って言ったんだけどお客さんが私1人だったのでまっぱで入りました。
ジャグジーの温度はリゾートホテルの外プールのよこについているような生ぬるい温度ではなく日本の熱めの温泉のような温度でした。
肩まで浸かれるお風呂のようで、めちゃめちゃ気持ちいい~
気持ちいいんだけどすぐにのぼせるので出ては水シャワーを浴びたり、ちょっと体を拭いてバスローブを着てお水のある部屋でお水を飲んだり。
またジャグジーに戻って半身浴してみたり、1人でめちゃめちゃ楽しんでました。
そろそろかなとシャワーを浴びて身支度したらちょうどオットが終わったとオネエさんが教えに来てくれました。
男性ロッカーとはもちろん離れているので受付に戻らないと出てきているかどうかわからない仕組みです。
帰りに私がトリートメント受けられなかったことをすごく謝ってくれてお詫びにってこれくれました。

パケ、かわいいですね。

中身はローションやオイル。すべてチョコレートとストロベリーという甘さです(^_^;)
英語でアポイントメントを取る最大の恐怖がこの入ってないよって行ってから言われること。
な・の・で、自分の英語のまずさも知ってるからこそ必ず日にちと時間を何回も確認します。
今回は希望の日にちがなくこの日も何時だとどうとか、散々いろいろな時間を提案したりされたりしてこの時間だったら2人、カップルルームでトリートメントが受けられるからって言われて決めたんです。で、もちろん最後に日にちと時間を言って確認しているので間違えるはずがない!しかも、コンピューターみても他の日にも入ってなさそうだったので思いっきりすっとばした模様。これがあるから自分でアポとるのイヤなんだよねー
やっぱり前日確認の電話が向こうからないときはこっちからかけるべきかな。
いつも電話でゴルフの予約やレストランの予約した時大丈夫かな?って思って不安ですがでもすっとばされたことって実はそうそうないです。
ま、割引券も1人分だったし、私はジャグジーの半身浴のおかげでお肌ツルツルなんで結果よかったんですけどね。これで1人も受けられなかったらちょっと暴れてたかもです。
オットは肩こりが大分軽減して体が楽になったみたいだし、この後外食して帰りました。
ちょっとした贅沢もたまにはいいかも。
アメリカのSpaの中心はマッサージでそれに+フェイシャルやネイル、ヘアーなどしてもらえます。
昨日行った所は主にマッサージ。ネイルサロンとヘアーサロンもありました。
場所はここ
うちから渋滞無しで40分くらい。リゾートホテルの中にあります。
ここのSpaが最近リニューアルして割引券をGetしたのでSpa好きオットを連れて行くことに。
そもそもSpaってほとんど行かない。旅行先のホテルでするくらい。しかもセットになってるとかじゃないとやらない。だって高いと思いません?
それほど肩とか凝らない方なのであの値段を出すんだったらなんか買いたいって思うほうなんです(ケチ?)
だけとオットは大のスパ好き。ま、肩や腰がいつもパンパンに張っているからって言うのもあるからかな。
で、割引券あるし新しいから綺麗だし休みの日することないし予約して行ってきました。
で、で、受付で名前とアポイントメントの時間を言うと、私たちの予約がないって言うの!
ま、まじかよ~(ーー;) 40分もかけてきたんだぞー のこのこ帰れるか~
で待ってもいいから空いてる時間を探してもらったらすぐにだったら1人できるけど、二人は今日できる時間ないって。
ま、この場合どうなるかっていうとそう、オットが受けるんですようちの場合。
私は元々マッサージにあまり興味なしなので「いいよ、やったら?」ってオットに言ったら速攻で「うん、もう肩が張って辛いから」って
「いいの?」とかもなしに即答でした。
ほんまにー
で、私はどうするかっていうとちょっと裏技(っていうほどでもないです)使ってトリートメントはなしにスパの中だけ使うってことにしました。
オットのマッサージ時間50分。私に与えられたものジャグジーとサウナ
こんな感じのロッカー室

左側と見えてない右側がロッカーです。バスローブ、健康サンダルのようなスリッパを貸してもらえます。タオルは沢山用意してあります。この奥にシャワーブースが5個、トイレ、ジャグジー、サウナがあります。
普通はマッサージ前に軽くシャワーを浴びてマッサージやいろいろトリートメントしてもらい、ここに帰ってきて好きなだけジャグジー入ったり、このまた横の違う部屋(リラクゼーションルーム=リビングルームのようなところに水や果物、雑誌が置いてありのんびり出来るようになってます)
私の場合ここで1時間くらい過ごすわけだからま、ゆるりとシャワー浴びて、ジャグジーへ。
水着着用してもしなくてどちらでもいいそうです。一応持って言ったんだけどお客さんが私1人だったのでまっぱで入りました。
ジャグジーの温度はリゾートホテルの外プールのよこについているような生ぬるい温度ではなく日本の熱めの温泉のような温度でした。
肩まで浸かれるお風呂のようで、めちゃめちゃ気持ちいい~
気持ちいいんだけどすぐにのぼせるので出ては水シャワーを浴びたり、ちょっと体を拭いてバスローブを着てお水のある部屋でお水を飲んだり。
またジャグジーに戻って半身浴してみたり、1人でめちゃめちゃ楽しんでました。
そろそろかなとシャワーを浴びて身支度したらちょうどオットが終わったとオネエさんが教えに来てくれました。
男性ロッカーとはもちろん離れているので受付に戻らないと出てきているかどうかわからない仕組みです。
帰りに私がトリートメント受けられなかったことをすごく謝ってくれてお詫びにってこれくれました。

パケ、かわいいですね。

中身はローションやオイル。すべてチョコレートとストロベリーという甘さです(^_^;)
英語でアポイントメントを取る最大の恐怖がこの入ってないよって行ってから言われること。
な・の・で、自分の英語のまずさも知ってるからこそ必ず日にちと時間を何回も確認します。
今回は希望の日にちがなくこの日も何時だとどうとか、散々いろいろな時間を提案したりされたりしてこの時間だったら2人、カップルルームでトリートメントが受けられるからって言われて決めたんです。で、もちろん最後に日にちと時間を言って確認しているので間違えるはずがない!しかも、コンピューターみても他の日にも入ってなさそうだったので思いっきりすっとばした模様。これがあるから自分でアポとるのイヤなんだよねー
やっぱり前日確認の電話が向こうからないときはこっちからかけるべきかな。
いつも電話でゴルフの予約やレストランの予約した時大丈夫かな?って思って不安ですがでもすっとばされたことって実はそうそうないです。
ま、割引券も1人分だったし、私はジャグジーの半身浴のおかげでお肌ツルツルなんで結果よかったんですけどね。これで1人も受けられなかったらちょっと暴れてたかもです。
オットは肩こりが大分軽減して体が楽になったみたいだし、この後外食して帰りました。
ちょっとした贅沢もたまにはいいかも。
■
[PR]
▲
by sapinmontoutou
| 2008-03-04 02:52
| everyday life
1