lomoってみた
Mikaさんのところで知ったiPhoneのアプリでLomoってみました。


どないですやろ。


どないですやろ。
▲
by sapinmontoutou
| 2010-11-16 23:38
| everyday life
お誕生日プレゼント
結局お誕生日買ったお洋服と交換して写真の二つになりました。
20ドル近くを追加。お店に行くのに橋をベイブリッジを渡るので+橋代。なにやってんだろう。

キルティングのコートです。色のチョイスがこれとピンク。オレンジがかわいかったんだけどな~
(さすがにピンクはねぇー♂ですから。)

こういうボーダー、大好き☆自分のも欲しいくらい。(この袖はむりだけど)
Tシャツっぽいんだけどなんだろうこの生地。Tシャツよりあったかそうです。
そしておまけのクッキー。渦巻きがかわいい。
でもこれめっちゃ硬くってあげるときに簡単に割れないのが大変です。

20ドル近くを追加。お店に行くのに橋をベイブリッジを渡るので+橋代。なにやってんだろう。

キルティングのコートです。色のチョイスがこれとピンク。オレンジがかわいかったんだけどな~
(さすがにピンクはねぇー♂ですから。)

こういうボーダー、大好き☆自分のも欲しいくらい。(この袖はむりだけど)
Tシャツっぽいんだけどなんだろうこの生地。Tシャツよりあったかそうです。
そしておまけのクッキー。渦巻きがかわいい。
でもこれめっちゃ硬くってあげるときに簡単に割れないのが大変です。

▲
by sapinmontoutou
| 2010-11-16 06:32
| life with sapin
Happy 9th Birthday
またもや久々の更新。
この間の日曜日、Sapinの9歳のお誕生日でした。
一日中雨だったんですけどがんばって車でBerkeleyのGeorgeまで行ってきました。
Sapin的に嬉しいかどうかは別にして・・・・ま、彼の為に過ごそう作戦です。
かわいいけどお値段かわいくないお洋服がいっぱいありました。
こっちに来てからちょい寒さを感じるので着るかなぁーとは思うもののストライプのセーターなんぞ買ってみた。
んが、適当に合わせて大丈夫だろうと買ってきたんだけどどうも大きいみたい(^^ゞ
あー交換しに行かなくちゃ。でもラストワンだったので他のものと交換するしかないか、残念。
そんな9歳のSapinですがこっちに引越してきてさらにまったり度が増したような気がする。

ダイニングチェアーにあごのせ発見。微妙にひなたぼっこのつもり。
引越してきてからお散歩環境はかなりよくなりました。
歩道が広くて芝の部分がすごく多い。ちょっと足を延ばせばトレイルもすぐです。
そんな環境なのでワタシも毎日ランニング生活してます。
ほぼ信号なしで10km以上のコースが組めます。
10km以上走ったのは1回だけだけど。
Sapinと一緒に毎日ダラダラと過ごしていますがまだ飽きてません。
当分、ダラダラ生活続くと思います。
この間の日曜日、Sapinの9歳のお誕生日でした。
一日中雨だったんですけどがんばって車でBerkeleyのGeorgeまで行ってきました。
Sapin的に嬉しいかどうかは別にして・・・・ま、彼の為に過ごそう作戦です。
かわいいけどお値段かわいくないお洋服がいっぱいありました。
こっちに来てからちょい寒さを感じるので着るかなぁーとは思うもののストライプのセーターなんぞ買ってみた。
んが、適当に合わせて大丈夫だろうと買ってきたんだけどどうも大きいみたい(^^ゞ
あー交換しに行かなくちゃ。でもラストワンだったので他のものと交換するしかないか、残念。
そんな9歳のSapinですがこっちに引越してきてさらにまったり度が増したような気がする。

ダイニングチェアーにあごのせ発見。微妙にひなたぼっこのつもり。
引越してきてからお散歩環境はかなりよくなりました。
歩道が広くて芝の部分がすごく多い。ちょっと足を延ばせばトレイルもすぐです。
そんな環境なのでワタシも毎日ランニング生活してます。
ほぼ信号なしで10km以上のコースが組めます。
10km以上走ったのは1回だけだけど。
Sapinと一緒に毎日ダラダラと過ごしていますがまだ飽きてません。
当分、ダラダラ生活続くと思います。
▲
by sapinmontoutou
| 2010-10-27 12:39
| life with sapin
日本からのおやつ。
ずっと冷夏でLAらしくないお天気が続いていたと思ってたら先週いきなり猛暑がやってきました。
夕方のお散歩はだいたい4~5時あたりに行くのですが日差しが強すぎて7時くらいにしか行けなかった。
Sapinはまだかなまだかなって落ち着きなし。かわいそうだったね。
そんな猛暑も、もうどっかへいったのか今日は5時くらいにお散歩に行っても大丈夫でした。
それなりに夏らしいのでワタシ的にはこれくらいで十分です。
日本の続き・・・・
Rionさんからおやつのお土産いただきました。



マカロンとミニタイ焼き。
めちゃくちゃおいしそう♪
これはうちの子に頂いたものです。ワンちゃん用おやつなんですよ~
Sapin、大喜び。


猛獣化した後は

食べ終わって遠くを見る、みたいな?
いつもおいしいおやつを食べる時はダイニングテーブルの下へ行って食べます。
とらないっちゅーに 笑。
そしてワタシもたくさんお土産いただきました。

重いからって実家まで送ってもらってありがとう!
ワッフルメーカーで使うベークドドーナッツの型と本。
下のリネンはLinnetさんのです。お初Linnetさん、さすが手触りがいいー。
このほかにもですね、いろいろといただきました。ヘアアクセサリーでシュシュもらったんですけど実はワタシ、シュシュお初でした。
いやぁーめっちゃ使いやすいんですね、知りませんでしたわ。
緩めにだけどしっかりとまるっていうのかな、今ゆるいパーマをかけているのですがシュシュを外しても跡がつかないので重宝します。
Rionさん、息子にまでおみやげありがとう! ワタシこれ頂いたので彼にお土産買わなかったんですよね(^^ゞ
そして私にもいろんなものありがとうね~
ドーナツ、作ったらupします!
夕方のお散歩はだいたい4~5時あたりに行くのですが日差しが強すぎて7時くらいにしか行けなかった。
Sapinはまだかなまだかなって落ち着きなし。かわいそうだったね。
そんな猛暑も、もうどっかへいったのか今日は5時くらいにお散歩に行っても大丈夫でした。
それなりに夏らしいのでワタシ的にはこれくらいで十分です。
日本の続き・・・・
Rionさんからおやつのお土産いただきました。



マカロンとミニタイ焼き。
めちゃくちゃおいしそう♪
これはうちの子に頂いたものです。ワンちゃん用おやつなんですよ~
Sapin、大喜び。


猛獣化した後は

食べ終わって遠くを見る、みたいな?
いつもおいしいおやつを食べる時はダイニングテーブルの下へ行って食べます。
とらないっちゅーに 笑。
そしてワタシもたくさんお土産いただきました。

重いからって実家まで送ってもらってありがとう!
ワッフルメーカーで使うベークドドーナッツの型と本。
下のリネンはLinnetさんのです。お初Linnetさん、さすが手触りがいいー。
このほかにもですね、いろいろといただきました。ヘアアクセサリーでシュシュもらったんですけど実はワタシ、シュシュお初でした。
いやぁーめっちゃ使いやすいんですね、知りませんでしたわ。
緩めにだけどしっかりとまるっていうのかな、今ゆるいパーマをかけているのですがシュシュを外しても跡がつかないので重宝します。
Rionさん、息子にまでおみやげありがとう! ワタシこれ頂いたので彼にお土産買わなかったんですよね(^^ゞ
そして私にもいろんなものありがとうね~
ドーナツ、作ったらupします!
▲
by sapinmontoutou
| 2010-07-20 10:52
| japan
おうちシャンプー☆
ここ最近、月一でグルーミングに出していたので久々の家シャンプーです。
グルーミングに出す理由は肛門腺を絞ってほしいからなんだけど、ちょうど病院にワクチンをうちに行く予定があったのでそこで肛門腺絞ってもらいました。
で、家シャンプーです。
きれい子ちゃんになったでしょうか。

塗りたてイス一番乗りはSapinに使ってもらった。
そうそう今回探してやっと買ったコレを使ってみました。

コンディショナーです。イヌ用シャンプーってコンディショナー入りが多いので、別にコンディショナーを作ってるところが少ないのですがKiehl'sにありました。
使ってみて・・・・やっぱりイイ!
シャンプーと別にコンディショナーした方が断然しっとりします。ドライヤーで乾かしてる時から手の感触が違う気がした。(あくまで個人の感想です)
肛門腺絞りと爪切りさえなければおうちシャンプーで十分なんだけど、来月からまたグルーミングのお世話にならないとなんですけどね。
コンディショナー、持ち込んでみようか?!
グルーミングに出す理由は肛門腺を絞ってほしいからなんだけど、ちょうど病院にワクチンをうちに行く予定があったのでそこで肛門腺絞ってもらいました。
で、家シャンプーです。
きれい子ちゃんになったでしょうか。

塗りたてイス一番乗りはSapinに使ってもらった。
そうそう今回探してやっと買ったコレを使ってみました。

コンディショナーです。イヌ用シャンプーってコンディショナー入りが多いので、別にコンディショナーを作ってるところが少ないのですがKiehl'sにありました。
使ってみて・・・・やっぱりイイ!
シャンプーと別にコンディショナーした方が断然しっとりします。ドライヤーで乾かしてる時から手の感触が違う気がした。(あくまで個人の感想です)
肛門腺絞りと爪切りさえなければおうちシャンプーで十分なんだけど、来月からまたグルーミングのお世話にならないとなんですけどね。
コンディショナー、持ち込んでみようか?!
▲
by sapinmontoutou
| 2010-05-03 05:47
| life with sapin
Merry Christmas★
blah-blah-blah
忙しい・・・様な気がする。多分、日が落ちるのが早いから。
なんか、気が焦る~
これからアメリカはホリデーシーズン(Thanks giving &Christmas)となり
プレゼントだ、カードだと忙しくなる・・・・様な気がする。
そう、あくまで気がするだけで実際はそうでもないかも。
だけど、やっぱり気が焦り、疲れるのです。
マラソン後、あんまし走ってないです。
土・日はオットがちゃんと習慣を守って走りに行こうとするのでオズオズ付いていくワタシという図。
なので、平日はちょっとゴルフにとかなんとかやってると走るのを休憩しちゃいます。
こんなことではイカン!と、火曜日に15km走ったらお昼ご飯後、爆睡。
ちょっとお昼寝のつもりが本気寝。起きたら4時でした(@_@;)
ヤバイ、次の日早いのに~夜寝れなくなっちゃう~と思ったら10時には寝てました。
年かしらね 爆
そんな中、今日はSapinのGroomingに行ってきました。
このお方、相変わらず車嫌い・・・・

喜んでるように見えるかな?
実は、降ろしてほしくって息も荒くなってるんです。
実際はコレ↓

うわっ、ブサッ。
来週からちょっと寒いとこに行ってきます。何年ぶりかなー多分、5年か6年ぶりの冬を体験します。
いちばん困ってるのは洋服。だっさいコートとかセーターもいつのだ?っていうのしか持ってないのが残念無念。
またまたお休みブログとなります~皆さま、ごきげんよう♪
なんか、気が焦る~
これからアメリカはホリデーシーズン(Thanks giving &Christmas)となり
プレゼントだ、カードだと忙しくなる・・・・様な気がする。
そう、あくまで気がするだけで実際はそうでもないかも。
だけど、やっぱり気が焦り、疲れるのです。
マラソン後、あんまし走ってないです。
土・日はオットがちゃんと習慣を守って走りに行こうとするのでオズオズ付いていくワタシという図。
なので、平日はちょっとゴルフにとかなんとかやってると走るのを休憩しちゃいます。
こんなことではイカン!と、火曜日に15km走ったらお昼ご飯後、爆睡。
ちょっとお昼寝のつもりが本気寝。起きたら4時でした(@_@;)
ヤバイ、次の日早いのに~夜寝れなくなっちゃう~と思ったら10時には寝てました。
年かしらね 爆
そんな中、今日はSapinのGroomingに行ってきました。
このお方、相変わらず車嫌い・・・・

喜んでるように見えるかな?
実は、降ろしてほしくって息も荒くなってるんです。
実際はコレ↓

うわっ、ブサッ。
来週からちょっと寒いとこに行ってきます。何年ぶりかなー多分、5年か6年ぶりの冬を体験します。
いちばん困ってるのは洋服。だっさいコートとかセーターもいつのだ?っていうのしか持ってないのが残念無念。
またまたお休みブログとなります~皆さま、ごきげんよう♪
▲
by sapinmontoutou
| 2009-11-14 14:15
| everyday life
*Happy Halloween*
さっき、Rionさんのブログに遊びに行ったらみる*とのちゃんがえらいことになってましたわ。
んで、じゃーうちもやるか~と飼い主、ふざけてみました。
はい、去年の使いまわしです。

まずは頭のかぶり物だけで。お耳が出せるのでステイしてますね。いつもなら一撃で取り払われるんですけどね。

そして全体写真です。Sapinさん、ノリ、わるいっすねー。当り前か・・・・(^^ゞ
んで、こんな顔してました。

今月で8歳を迎えたおっさんにはちょっとつらいもんがあったらしい。ごめんごめん。
ノリが悪いので撮影会もそうそうにやめてささみジャーキーで機嫌直してもらいましたわ。
かわいいのに~
んで、じゃーうちもやるか~と飼い主、ふざけてみました。
はい、去年の使いまわしです。

まずは頭のかぶり物だけで。お耳が出せるのでステイしてますね。いつもなら一撃で取り払われるんですけどね。

そして全体写真です。Sapinさん、ノリ、わるいっすねー。当り前か・・・・(^^ゞ
んで、こんな顔してました。

今月で8歳を迎えたおっさんにはちょっとつらいもんがあったらしい。ごめんごめん。
ノリが悪いので撮影会もそうそうにやめてささみジャーキーで機嫌直してもらいましたわ。
かわいいのに~
▲
by sapinmontoutou
| 2009-10-31 14:31
| life with sapin
Dehydrator
またまた家電の話です。

Rionさんに運び屋したDehydrator、とうとう私もゲットしました(*^^)v
目的はこの方のトリート作り。
いつもならとっくにまったり寝ている時間なのにこの通り。

お肉のいい匂いがするのでリビングから離れられず。
作ってたのはこれです。

やっぱり最初はSapinのおやつってことでささみジャーキーです。
市販のおやつを買うとき原料とか産地とか穴があくまで見ています。
最近よくあるのがOrganicを謳ったもの。しかし産地がChainaっていうのが多いのです。
原材料がOrganicでもなんかわかんないブツがつらつら書かれていたり・・・
そんだけ悩むんだったら手作りの方が早い!
と思ってたところRionさんが買ったこれ、いいんじゃないってことでまたまたマネッコ。

めっちゃ待ってたくせにとりあえずクンクンしてみる慎重派^_^;

飛びついて来そうな勢いでした。

何回カメラを向けても横を向いて必死で食べてます。とられると思ってるのかなー。
3時間待ったかいがあったね。
で、買うにあたりひとつクリアしないといけないスポンサーにお伺い。
Sapinに弱いのと自分のおやつも作ってもらえるってことで(ドライフルーツです)
即OK。
なので今、これ書きながらオットのトリートおやつ作り。りんごのドライフルーツ作成中。
ドライフルーツもOrganicにこだわるか、どこ産にこだわるかでいつも穴があくほど袋の裏を見ています。
味もおいしいほうがいいしねー。ダイエットのためにドライフルーツを食しているのでシュガーなしがいいのだけれど市販ではなかなかないですね。で、一応、シュガーなしを作っています。
つまみ食いしたところりんごの甘味だけでも十分美味しい。
厚さがバラバラなので(^^ゞ太いのを食べるとまだ中がしゃきしゃきしてそれはそれで美味しいし。
あ、保存しないといけないからしゃきしゃきがなくなるまでした方がいいのでしょうね。
ってことで多分4時間くらいはかかるかなー。
次は美味しいと聞いたドライトマト作りしないと~楽しい♪

Rionさんに運び屋したDehydrator、とうとう私もゲットしました(*^^)v
目的はこの方のトリート作り。
いつもならとっくにまったり寝ている時間なのにこの通り。

お肉のいい匂いがするのでリビングから離れられず。
作ってたのはこれです。

やっぱり最初はSapinのおやつってことでささみジャーキーです。
市販のおやつを買うとき原料とか産地とか穴があくまで見ています。
最近よくあるのがOrganicを謳ったもの。しかし産地がChainaっていうのが多いのです。
原材料がOrganicでもなんかわかんないブツがつらつら書かれていたり・・・
そんだけ悩むんだったら手作りの方が早い!
と思ってたところRionさんが買ったこれ、いいんじゃないってことでまたまたマネッコ。

めっちゃ待ってたくせにとりあえずクンクンしてみる慎重派^_^;

飛びついて来そうな勢いでした。

何回カメラを向けても横を向いて必死で食べてます。とられると思ってるのかなー。
3時間待ったかいがあったね。
で、買うにあたりひとつクリアしないといけないスポンサーにお伺い。
Sapinに弱いのと自分のおやつも作ってもらえるってことで(ドライフルーツです)
即OK。
なので今、これ書きながらオットの
ドライフルーツもOrganicにこだわるか、どこ産にこだわるかでいつも穴があくほど袋の裏を見ています。
味もおいしいほうがいいしねー。ダイエットのためにドライフルーツを食しているのでシュガーなしがいいのだけれど市販ではなかなかないですね。で、一応、シュガーなしを作っています。
つまみ食いしたところりんごの甘味だけでも十分美味しい。
厚さがバラバラなので(^^ゞ太いのを食べるとまだ中がしゃきしゃきしてそれはそれで美味しいし。
あ、保存しないといけないからしゃきしゃきがなくなるまでした方がいいのでしょうね。
ってことで多分4時間くらいはかかるかなー。
次は美味しいと聞いたドライトマト作りしないと~楽しい♪
▲
by sapinmontoutou
| 2009-10-10 01:07
| everyday life
病院通いな二人。
先週の月曜日の夜ハウスに入ったSapin 写真でもとっかなーとカメラを向けたらあれ?
何?こんな時間にウトウトしてるの?と思ってよく見たら

ウトウトしてるんじゃなくて右目があいてない!
慌ててよくみると目が真っ赤。
どーしよう。初めての事で慌てた。8時過ぎてたのでもちろん獣医さんは終わってます。
あとはエマージェンシー。(びっくりするほどとられるよ~)
で、冷静になって考えてみる。まずは目をもう1回チェック。目のまわりに外傷はなし。
ってことは結膜炎みたいなものか。
食欲あり、そして暴れるほど元気・・・・
と、そんな様子から翌日、獣医さんがあくまで待つことにしました。
偶然、翌々日に血液検査のためアポイントがあったんです。
それを急きょ、この日に見てもらえることになりました。
先生の所見で、やはり外傷はなし。あと考えられるのはアレルギー。
2週間前くらいまで沢山のわんちゃんが同じ症状で診察を受けたってこと。
山火事の影響らしいです。
それにしては遅いしって、いろいろと問診を受け原因を探ったのですがはっきりしませんでした。
この日はクリーム状の目薬をもらって様子見です。
家に帰って考えてみるとワタシも週末あたりから目が痒かったんですよね。でも万年花粉症なのでちょっとひどいくらいにしか考えてなかったんですよね。
週末、うちの辺になにか飛んでたのかもしれない。ムムム、謎です。
で、1週間たってSapinの眼はほぼよくなりました。
先生も診察後2回もお電話くださって、様子を伺ってくださいました。
で、1日3回だったお薬は1回にとのご指示。まだ目やにが出るので少し続けようかと思います。
そしてワタシも病院かよい。
何?こんな時間にウトウトしてるの?と思ってよく見たら

ウトウトしてるんじゃなくて右目があいてない!
慌ててよくみると目が真っ赤。
どーしよう。初めての事で慌てた。8時過ぎてたのでもちろん獣医さんは終わってます。
あとはエマージェンシー。(びっくりするほどとられるよ~)
で、冷静になって考えてみる。まずは目をもう1回チェック。目のまわりに外傷はなし。
ってことは結膜炎みたいなものか。
食欲あり、そして暴れるほど元気・・・・
と、そんな様子から翌日、獣医さんがあくまで待つことにしました。
偶然、翌々日に血液検査のためアポイントがあったんです。
それを急きょ、この日に見てもらえることになりました。
先生の所見で、やはり外傷はなし。あと考えられるのはアレルギー。
2週間前くらいまで沢山のわんちゃんが同じ症状で診察を受けたってこと。
山火事の影響らしいです。
それにしては遅いしって、いろいろと問診を受け原因を探ったのですがはっきりしませんでした。
この日はクリーム状の目薬をもらって様子見です。
家に帰って考えてみるとワタシも週末あたりから目が痒かったんですよね。でも万年花粉症なのでちょっとひどいくらいにしか考えてなかったんですよね。
週末、うちの辺になにか飛んでたのかもしれない。ムムム、謎です。
で、1週間たってSapinの眼はほぼよくなりました。
先生も診察後2回もお電話くださって、様子を伺ってくださいました。
で、1日3回だったお薬は1回にとのご指示。まだ目やにが出るので少し続けようかと思います。
そしてワタシも病院かよい。
▲
by sapinmontoutou
| 2009-09-29 12:18
| life with sapin
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
エキサイト以外のリンク
*Link*
六本木マダム亭陸太太のサバイバルな日々
六本木マダム亭陸太太のサバイバルな日々